2012.11.16 |

アマゴの発眼卵 |

発眼卵 |
 卵重測定 |
 発眼卵アップ |
 孵化盆に収容 |
 木製孵化装置 |

生まれたばかりのアマゴ仔魚 |
受精後27日 孵化初日
水温12.2℃
採卵して円筒孵化装置に収容していた受精卵が25日程経ち、
累積水温が400℃近くなりました。
孵化盆に小分けして木箱の孵化装置に収容しました。
卵重の測定をしたら、100粒で8gでした。
1粒の重量は0.08gです。
ペットボトル1個に収容していた受精卵は約500gでしたので、
受精卵のおおよその数は約6,000粒ですね。
良く見ると2匹生まれていました。
誕生おめでとう! |
|