サブタイトル画像3
 
(イワナ2010年11月からの飼育記録
2011.10.29
イワナ稚魚イケス
イワナ稚魚イケス
イワナ稚魚
イワナ稚魚
 イワナ稚魚
イワナ稚魚アップ
孵化後315日
水温14.6℃

16cm以上に成長したイワナの稚魚は別の場所で育てています。
一番大きいイワナは22cmになりました。
今ココにいる稚魚は大きくて15cmです。
水温も良い感じで下がってきて食欲旺盛です。
2010年11月から更新は今回で終了します。
2011.9.24
イワナ、ブルック稚魚イケス
イワナ、ブルック稚魚イケス
イケス清掃
イケス清掃
イワナ稚魚いっぱい
イワナ稚魚いっぱい
イワナ稚魚18cm超え
イワナ稚魚18cm超え
孵化後280日
水温16.6℃

左のイケスには成長の早い稚魚を、右には小さな稚魚と分けてます。
左にいる大きな稚魚は18cmを超えました。
ペレットをたらふく食べてプリプリです。
2011.8.28
イワナ稚魚イケス
イワナ稚魚イケス
イワナ稚魚
イワナ稚魚
イワナ稚魚アップ
イワナ稚魚アップ
孵化後253日
水温17.0℃

順調に大きくなってます。
大きな稚魚は15cm近くなりました。
隣のイケスには選別した
成長の遅い稚魚(イワナ、ブルック)を入れています。
2011.7.23
イワナ稚魚イケス
イワナ稚魚イケス
水温測定
水温測定
水中のイワナ稚魚
水中のイワナ稚魚
イワナ稚魚アップ
イワナ稚魚アップ
孵化後217日
水温16.0℃

イケスの水を抜き清掃をしました。
順調に大きくなってます。大きな稚魚は10cm近くなりメタボです。
稚魚が大きくなり過密にならないようにブルックの稚魚イケスに仲間を引越しさせました。
同じイワナ属なので同居させても影響はないと思います。
2011.6.19
イワナ稚魚イケス
イワナ稚魚イケス
水中のイワナ稚魚
水中のイワナ稚魚
イワナ稚魚アップ
イワナ稚魚アップ
孵化後183日
水温12.7℃

順調にペレットを食べて大きくなりました。
大きな稚魚は8cmを超えました。
安定期にはいり、安心出来そうです。
2011.5.21
イワナ稚魚イケス
イワナ稚魚イケス
水中のイワナ稚魚
水中のイワナ稚魚
イワナ稚魚アップ
イワナ稚魚アップ
受精後187日
孵化後154日

水温11.3℃

殆んどが養殖屋さんから購入した稚魚です。
順調にペレットを食べてくれます。
昨年はエラの発達が悪い稚魚がいましたが
今年は流入する水量を増やしたので多分OKと思います。
2011.4.24
イワナ稚魚イケス
イワナ稚魚イケス
水温測定
水温測定
イワナ稚魚アップ
イワナ稚魚アップ
受精後160日
孵化後127日

水温9.8℃

稚魚が少なかったので最近、養殖屋さんから稚魚を購入しました。
金魚イケスでは狭いのでブラウンの稚魚のイケスと交代しました。
自家生産のイワナはしっかりペレットを食べていますが
新人はまだ警戒してか?パクパクとは食べていません。
稚魚の平均サイズは4cm位です。
2011.3.26
イワナ稚魚イケス
イワナ稚魚イケス
イワナ稚魚
イワナ稚魚
イワナ稚魚アップ
イワナ稚魚アップ
受精後131日
孵化後98日

水温7.4℃

先回の更新からは殆んど死ぬ事はなくなりました。
ペレットの味をしっかり覚えてライズする稚魚もいます。
魚体も大きくなり3cmを超える稚魚もいます。
多分もう死ぬ事はなく大丈夫と思いますがエサのやり過ぎは禁物です。
しかしながら残っている稚魚の数が少な過ぎるのでいつもお世話になっている
ベテランの養殖屋さんに稚魚を分けてもらう予定です。
2011.2.27
イワナ稚魚イケス
イワナ稚魚イケス
イワナ稚魚
イワナ稚魚
イワナ稚魚アップ
イワナ稚魚アップ
受精後104日
孵化後71日

水温8.2℃

約1ヶ月経ちました。
ペレットを食べなくて多くの仲間が死んでしまいました。
考えられる事はしているのですがイワナの養殖は難しいです。
また養殖屋さんに勉強に行くつもりです。
現在の稚魚のサイズは2cm少々です。
2011.1.28
水温測定
水温測定
孵化盆のイワナ稚魚
孵化盆のイワナ稚魚
金魚イケス
金魚イケス
イワナ稚魚
イワナ稚魚
イワナ稚魚アップ
イワナ稚魚アップ
受精後74日
孵化後41日

水温7.6℃

ヨークサックが目立たなくなったので引越ししました。
お祭りなど縁日で使われる金魚すくいのイケスを使います。
イケスを有効に使いたいのでブルックトラウトの稚魚がいるイケスに中に
2階建て仕様でセッティングしました。
今の段階では下にいるブルックトラウトの稚魚と見分けがつきません。
2011.1.22
水温測定
水温測定
イワナ仔魚
イワナ仔魚
イワナ仔魚アップ
イワナ仔魚アップ
受精後68日
孵化後35日

水温7.8℃

かなりヨークサックが吸収されましたが
まだお腹の膨らみが見られるのでもう少し様子をみます。
水温が低いので時間がかかってます。
2010.12.26
イワナ仔魚
イワナ仔魚
イワナ仔魚
イワナ仔魚
イワナ仔魚アップ
イワナ仔魚アップ
受精後41日
孵化後8日

水温10℃

イワナ君もまだまだヨークサックがしっかり残っています。
死卵も見られます。まだまだ孵化盆生活ですね。
2010.12.18
孵化盆に引越し
孵化盆に引越し
死卵を取り除きました
死卵を取り除きました
水温測定
水温測定
孵化したイワナ仔魚
孵化したイワナ仔魚
イワナ仔魚アップ
イワナ仔魚アップ
受精後33日
孵化初日

水温11.2℃

今朝から孵化が始まりました。
死卵がかなりあります。孵化率は半分位かな?
根気良く死卵を取り除いて孵化盆(木箱孵化装置)に収容しました。
ヨークサックが吸収されるまで木箱で生活です。
年明けには魚らしい体型になると思います。
2010.12.11
かなり赤くなった発眼卵
かなり赤くなった発眼卵
発眼卵アップ
発眼卵アップ
受精後26日
水温11.8℃

先週と比べてかなり赤くなりました。
水温が高いので来週には孵化すると思います。
2010.12.4
白いのが死卵です
白いのが死卵です
受精卵
受精卵
受精卵アップ(発眼しました)
受精卵アップ(発眼しました)
受精後19日
水温12.3℃

ほんの薄っすら黒い点と赤い線が見えます。
死卵が目立ちますが過去の成績と比べると良いほうです。
発眼してない受精卵も数日で発眼が確認出来ると思います。
2010.11.15
採卵するイワナ
採卵するイワナ
採卵した卵
採卵した卵
卵のアップ
卵アップ
絞った精子
絞った精子
合体させます
合体させます
円筒孵化装置に収容
円筒孵化装置に収容
水温13.6℃

ブルックと同様今年は早く採卵出来ました。
メス14匹とオス5匹で受精させました。
今日は1人で作業をしたので卵、精子を絞る画像はありません。
まだ抱卵しているが採卵出来ないメスが10匹いました。
1週間程したら多分採卵出来ると思います。
飼育記録トップに戻る イワナ(過去の飼育記録)
2009年11月からの飼育記録
アマゴの飼育記録 ニジマスの飼育記録
ブラウントラウトの飼育記録 ブルックトラウトの飼育記録
 
トップに戻る
This site has been produced by
美濃フィッシングエリア